新しい院経営戦略と成果の追求
メディセルを活用して施術の幅を広げ、院経営をサポート
柔道整復師、介護支援専門員
第2期JMTA公式アンバサダー村上 金光(Kanemitsu Murakami)
株式会社CDFグループ 代表取締役:北海道
保有メディセリスト資格:メディセリスト, セカンドメディセリスト, シニアメディセリスト
課題
- メディセル協会員の方と交流したい
- ピンポイント施術が苦手
成果
- 全国の同じ思いのセラピストとの出会いと学びで
お客様へのアプローチの幅が広がった - 努力の結果、売上が向上
複数の店舗展開やスタッフ増員に向けた取り組みに繋がった
メディセルの活用を通じてお客様のサービス向上と院の成長を支援
メディセルの知識を増やしたい、全国のメディセリストとの交流を持ち、有益な情報を得たいと思い、協会の入会を決めました。何度か参加させていただいた研究会では、各先生方のデータベースでの研究成果をお聞きでき参考にすることでお客様へのアプローチの幅が広がりました。これにより、院の運営に前向きな変化が見られ、多店舗展開や従業員の増員を実現することができました。
症例別マスターコースで掴んだ成果を生むメディセルの原点
どの資格認定コースも学びになりましたが、特に印象的だった講座は、寺阪講師の症例別マスターコースです。評価・鑑別してからのメディセルまでの流れがいかに大切かを学べたのが今のメディセルケアを行っていくうえでの原点になりました。ピンポイントで結果を出すことが苦手でしたが、シニアメディセリスト取得後も評価・鑑別の実践を重ねることで、徐々に施術に対する自信が深まりました。
これから入会される方や協会員の皆様に今、伝えたいこと
入会することで多くのメリットを実感できると思います。学ぶ機会を協会は作ってくれますし、全国の同じ思いのセラピストと交流ができます。迷っている方がいらっしゃるならまずは入会してみてください!施術に関する悩みの改善に繋がるかもしれません!
今後の経営のビジョンとしては、店舗数を増やし、各院やデイサービスにメディセルを導入していきたい。メディセルケア目標としてはメディセルケアと身体機能サポート運動を取り入れた新たなアプローチを同時にする取り組みや麻痺側へのアプローチを研究していき、また臨床研究会で成果を発表していきたいです。